前のページに戻ります。 トップページへ戻ります。
■バックナンバー検索結果■
 
  前号 次号
地域選択
号数 発行年月日 メーン記事
355 2018年11・12月 特集  健康寿命を延ばそう ちょっと気になる「終活」
[全市版]
ページ 記事みだし
0 表紙  甲子園会館ライトアップ オープニングコーラス
1 目次  今月の表紙76 甲子園会館ライトアップ オープニングコーラス 甲子園口地域
2 特集  健康寿命を延ばそう ちょっと気になる「終活」
3 特集  健康寿命を延ばそう ちょっと気になる「終活」  「フレイル」を知っていますか 介護の一歩手前で予防する
4 特集  健康寿命を延ばそう ちょっと気になる「終活」 介護・認知症予防 大きく育つ「西宮いきいき体操」 目標は1万人
5 特集  健康寿命を延ばそう ちょっと気になる「終活」  「終活」どうする?「墓じまい」にも高い関心  生前整理
6 夢を追う宮っ子たち  NO.64 高校サッカー「冬の国立」出場を目指して
7 広告
8 マイタウントピックス 自然災害と向き合う(浜脇)  西宮市社会福祉事業功労者賞受賞おめでとうございます(瓦木)  役にたった!ペットボトルエコライト(今津)
9 マイタウントピックス 甲東消防分署の絵画「ブリュージュの詩」(上ケ原)  『火垂るの墓』を知ろう(大社)  懐かしいプールの壁画にお別れ広田小学校(広田)  花で子どもたちの心育てる~夏休み水やりボランティア(甲東)
10 マイタウントピックス 子どもたちを温かく見守る森具公園の守り人(香櫨園)   越木岩っ子、最速へ~夏の挑戦!(越木岩)  あなたも気象予報士(芦原)  町のおまわりさん快挙!!逮捕術などの兵庫県大会で2冠(鳴尾)
11 マイタウントピックス 上甲子園中卒業生 夏の甲子園で大活躍(春風)  苦楽園夏まつり 地元の熱意で楽しく開催(苦楽園)  がんばる未来のアスリートたち(甲子園口)
12 マイタウントピックス 平和のともしび明々と(山口)  地域からの贈り物が平木小学校に(平木)  放課後プレーパーク 甲陽地区青愛協主催(甲陽)  
13 マイタウントピックス 団体戦も個人戦もW優勝!(津門)  年末年始、駅頭を飾るオーナメントづくり(名塩)  みんなで楽しい地域をつくりたい!(生瀬)
14 マイタウントピックス 昭和前期の作曲家「大澤壽人さん」 長男壽文さんと会って(夙川)  歩いて知った名塩の町(安井)  地域住民で守る地蔵盆祭り(用海)
15 マイタウントピックス 瓦木中サッカー部、全国大会初出場(北口)  猛暑!豪雨!台風!気象情報とにらめっこ(神原)  羽ばたけ浜っ子たち(西宮浜)
16 広告
17 広告
18 行ってみよう!無料で行けるコンサート
19 行ってみよう!無料で行けるコンサート
20 ぶらリ見てある記パート5  ええとこ西宮(86)  ふるさとの風景  さくら夙川駅からことぶき公園へ
21 ぶらリ見てある記パート5  ええとこ西宮(86)  ふるさとの風景  さくら夙川駅からことぶき公園へ
22 くらしのインフォメーション  2018年消費生活展&講演会
23 くらしのインフォメーション  光回線サービスの勧誘トラブルに注意しましょう
24 広告
25 わが街自慢  第14回  交通の要~人がふれあい、出会う町 津門地域
26 兵庫を遊ぶ  小さな旅(102)  弓削牧場~神戸市立森林植物園
27 兵庫を遊ぶ  小さな旅(102)  弓削牧場~神戸市立森林植物園
28 広告
29 知りたい・聞きたい宮っ子広場 にしのみやデジタルアーカイブについて教えてください
30 イベントボックス
31 イベントボックス
32 読者のたより~『宮っ子』役立ちます  『宮っ子』を参考に  西宮市中小企業勤労者福祉共済   第25回「宮っ子ウォーキング」”わがまちを知る”