前のページに戻ります。 トップページへ戻ります。
■バックナンバー検索結果■
前年 次年
<今津地域>
全市版の号数 発行年月日 ページ 記事みだし
344 2017年1・2月 1 謹んで新年のお慶びを申しあげます 平成29(2017)年 丁酉(ひのとり・とり) 酉の由来 酉年生まれ「夢の年賀状」今津小学校5年生
344 2017年1・2月 2 酉年万歳!! 竣工式 南甲子園小学校
344 2017年1・2月 3 うんどう会 手作り余技展開催 高齢者元気まつり 大勢でにぎやかに
344 2017年1・2月 4 たてじまアートまつり 音楽会「奏でよう!心のハーモニー!!」 講座のお知らせ 今津公民館 南甲子園公民館 訃報
345 2017年3・4月 1 大関蔵開き(第4回) 新川水門工事概況 華やかに・賑やかに!
345 2017年3・4月 2 阪神・淡路大震災22年!各学校では 今津小学校 今津中学校 真砂中学校 避難訓練(地震・津波) 南甲子園小学校
345 2017年3・4月 3 おもちつき 介護者のつどい 詩吟と扇舞でお祝い
345 2017年3・4月 4 今津・南甲子園校区民生児童委員 講座のお知らせ 今津小学校 昔遊び 南甲子園小学校 「つなごう心と心 ひろげようみんなの笑顔」 社協 たこ揚げ大会 訃報
346 2017年5・6月 1 お世話になりました  ~卒業おめでとう~
346 2017年5・6月 2 今津幼稚園  休園式  ベトナム留学生と交流  地域で困っていることは?  蔵開き、新酒を味わいながら
346 2017年5・6月 3 サークル活動11  「感情豊かに」版画カレンダー  ”消防車がオートマチックに新車に”  防災訓練  西の宮っ子還暦式
346 2017年5・6月 4 団体だより  生活発表会  講座のお知らせ  今津公民館  南甲子園公民館  訃報
347 2017年7・8月 1 今津  今津サマーフェスティバル  地域の夏まつり
347 2017年7・8月 2 ご紹介します  真砂中学校  今津小学校  南甲子園幼稚園
347 2017年7・8月 3 サークル活動12 楽しくステップを踏んで  子どもいきいき元気まつり  総会いろいろ 今津連合福祉会 今津地区社会福祉協議会 今津校区老人クラブ連合会 今津連合婦人会70周年目を迎えて
347 2017年7・8月 4 トライやる・ウィーク  今津地区社協「体力測定にびっくり!」  南甲子園小学校「防災講演会」  講座のお知らせ  編集後記
348 2017年9・10月 1 今津  今津地区体育大会 高齢者元気まつり 9月は敬老月間地域でご活躍の3人に話を聞きました~今も現役!
348 2017年9・10月 2 9月は敬老月間地域でご活躍の3人に話を聞きました~地域活動50年 グラウンド・ゴルフが得意  今津校区高齢者実態表
348 2017年9・10月 3 サークル活動13 「さわやか」な歌声で 介護者のつどい 3地域懇談会 「ふくふくサロン」に来てください
348 2017年9・10月 4 団体だより~今津小学校「七夕集会」 真砂中学校「オープンスクール」 環境衛生「クリーン作戦」  「家庭バレーボール大会」で大ハッスル 講座のお知らせ
349 2017年11・12月 1 今津  今津子育てひろば「きら・きら」  第24回宮っ子ウォーキング”わがまちを知る”  今津・南甲子園校区民生員の紹介
349 2017年11・12月 2 今津サマーフェスティバル
349 2017年11・12月 3 地域の夏まつり  真砂高層住宅自治会 南甲夏まつり  子どもたちの夏休み  サークル活動14「三味線の音色に合わせて」
349 2017年11・12月 4 真砂高層住宅自治会防災訓練  敬老会  カラフルな家が  いつまでもお元気で  講座のお知らせ 今津公民館・南甲子園公民館  訃報