前のページに戻ります。 トップページへ戻ります。
■バックナンバー検索結果■
前年 次年
<津門地域>
全市版の号数 発行年月日 ページ 記事みだし
103 1989年1・2月 1 89ことしは巳年
103 1989年1・2月 2 地区懇談会−子ども達は今−
103 1989年1・2月 3 自慢ばなし
103 1989年1・2月 4 今中だより「十五の春を泣かせまい」
104 1989年3月 1 見たり聞いたり アサヒビール西宮工場を訪ねて
104 1989年3月 2 つとのスケッチ 津門小南側道路に歩道完成
104 1989年3月 3 自慢ばなし
104 1989年3月 4 今中だより 「巣立ち」
105 1989年4月 1 見たり聞いたり それぞれの一年生 サア!!出発進行
105 1989年4月 2 つとのスケッチ 津門地域に専修学校誕生
105 1989年4月 3 自慢ばなし
105 1989年4月 4 今中だより 「ゴミを落とさない人間」
106 1989年5月 1 見たり聞いたり =西宮協立脳神経外科病院=
106 1989年5月 2 第6回宮っ子フェスティバル
106 1989年5月 3 自慢ばなし
106 1989年5月 4 今中だより 「若葉の季節に」
107 1989年6月 1 見たり聞いたり 全国保健衛生連合会長賞に津門地区
107 1989年6月 2 つとのスケッチ 
107 1989年6月 3 自慢ばなし
107 1989年6月 4 今中だより 「はじめまして」
108 1989年7月 1 見たり聞いたり 森永乳業株式会社 近畿工場
108 1989年7月 2 つとのスケッチ 街角ウォッチング(花)
108 1989年7月 3 自慢ばなし
108 1989年7月 4 今中だより 「西宮市民体育大会」
109 1989年8月 1 見たり聞いたり 天然ガスについて
109 1989年8月 2 つとのスケッチ
109 1989年8月 3 自慢ばなし 
109 1989年8月 4 今中だより 「修学旅行の思い出」
110 1989年9月 1 TSUTO見たり聞いたり 防災の日
110 1989年9月 2 第8回津門コミュニティバスツアー 伊賀上野城と忍者屋敷へ
110 1989年9月 3 ふれあい 自慢ばなし 上川豊氏
110 1989年9月 4 今中だより 「読書の秋」
111 1989年10月 1 TSUTO見たり聞いたり 読書のすすめ
111 1989年10月 2 つとのスケッチ (夏)
111 1989年10月 3 つとのスケッチ (夏)
111 1989年10月 4 今中だより「全日本吹奏楽コンクール出場」
112 1989年11月 1 TSUTO見たり聞いたり スポーケン市に派遣された 瀬川啓太君
112 1989年11月 2 つとのスケッチ ”憤憤ウォッチング”
112 1989年11月 3 ふれあい 自慢話
112 1989年11月 4 今中だより「感謝しています」
113 1989年12月 1 TSUTO見たり聞いたり 津門婦人会ニッカウヰスキー西宮工場見学
113 1989年12月 2 つとのスケッチ SPORTS
113 1989年12月 3 つとのスケッチ SPORTS
113 1989年12月 4 今中だより「全国大会に出場して」