前のページに戻ります。 トップページへ戻ります。
■バックナンバー検索結果■
前年 次年
<春風地域>
全市版の号数 発行年月日 ページ 記事みだし
320 2013年1・2月 1 謹賀新年の俳句  ごあいさつ 上甲子園1丁目福祉会会長 阪田喜秋さん、上甲子園2丁目福祉会会長 鳴見介童さん、春風1区福祉会会長 横道克子さん、浜田福祉会会長 櫻井俊一さん
320 2013年1・2月 2 春風幼稚園運動会  春風小学校運動会  上甲子園中学校体育大会
320 2013年1・2月 3 春風ふれあい運動会  第63回西宮市民文化祭
320 2013年1・2月 4 高齢者の集い 人とひとのふれあいを大切に ①浜田福祉会 ②上甲2・3丁目福祉会 ③上甲1丁目福祉会  はるかぜ告知版  編集手順
321 2013年3・4月 1 春風小学校 図工展  青少年健全育成大会 リズムにのって♪素晴らしい輪が広がりました 上甲子園中学校体育館
321 2013年3・4月 2 三世代ふれあいクリスマスで大盛り上がり!  雨の中、頑張りました!浦風もちつき大会  春風小学校キャリア教育 三木光範さん
321 2013年3・4月 3 心をこめて 「しめ飾り」作り  その他プラスチック製容器包装の出し方  歳末 『火の用心』  37年の歴史を誇る 西宮春風剣道会(スポーツ21)
321 2013年3・4月 4 公民館講座 『アクセサリー作り』と『手作りパン』  宮っ子(春風版)への情報をお待ちしております!  はるかぜ告知板 [学校・園卒業式] [学校・園入学式] ▼春風地域県民交流広場事業  編集手順
322 2013年5・6月 1 晴れやかに旅立ちの時 春風小学校 上甲子園中学校 みんなの10年後 川崎美佳 (中3担任)
322 2013年5・6月 2 春風地域県民交流広場事業が始まりました! 「県民交流広場事業開所式」と「こども映画会」を開催しました
322 2013年5・6月 3 上甲子園中学校 PTAだより データでみる“わがまち春風” 住民力に見る「春風地域の宝もの」 人口と世代別増減傾向 児童数増加と住居形態の変化
322 2013年5・6月 4 春風フェスティバル 2013、2,16 春風幼稚園 生活発表会 はるかぜ告知板 編集手帳 
323 2013年7・8月 1 西宮市立春風小学校 新任校長あいさつ 西宮市立春風小学校 新任教頭あいさつ 西宮市立春風小学校 退任教頭あいさつ
323 2013年7・8月 2 新分区長あいさつ 退任あいさつ 西宮社会福祉協議会 春風分区 役員紹介
323 2013年7・8月 3 春風二区新会長紹介 スポーツ21「ソフトバレー」 子育てサロン「ままのひざ」
323 2013年7・8月 4 春風お役立ち情報 はるかぜ告知板 編集手帳
324 2013年9・10月 1 民生委員・児童委員です
324 2013年9・10月 2 トライやるウィーク 上甲子園中学
324 2013年9・10月 3 ラジオ体操も頑張りました 春風お役立ち情報
324 2013年9・10月 4 高齢者のつどい はるかぜ告知板 編集手帳
325 2013年11・12月 1 今年もにぎやかに開催!ふれあい夏祭り
325 2013年11・12月 2 自然学校活動 上中生が堂々スピーチ 春風幼稚園造形活動参観日
325 2013年11・12月 3 春風お役立ち情報 =地域団体紹介= 全国大会に出場! 「おすすめ」
325 2013年11・12月 4 年末年始の犯罪・事故防止に気を付けましょう はるかぜ告知板  編集手帳