■バックナンバー検索結果■
<春風地域>
全市版の号数
発行年月日
ページ
記事みだし
296
2009年1・2月
1
2009年 Happy New Year 特集
296
2009年1・2月
2
春風小学校体育会 私立西宮養護学校<ふれあい運動会> 春風幼稚園<第37回うんどうかい>
296
2009年1・2月
3
<ふれあい運動会> 上甲子園福祉会<長寿のつどい> 浜田福祉会<高齢者の集い>
296
2009年1・2月
4
西宮市民文化祭 春風公民館 はるかぜ告知版
297
2009年3・4月
1
全国大会連続金賞受賞の実力を、アミティホールでの定期演奏会で堂々の披露
297
2009年3・4月
2
「ワッ!わ・和」図工展
297
2009年3・4月
3
上甲子園中学校3年生の皆さんご卒業おめでとうございます 大盛況!音楽を通して、心の交流を図るつどい 新年恵方参り彦根の多賀神社雪化粧のなか風格十分
297
2009年3・4月
4
今年も3世代が、にぎやかに楽しく集いました はるかぜ告知板
298
2009年5・6月
1
今や特別支援教育の先頭を走る市立西宮養護学校創立50周年誠におめでとうございます 式典は平成21年2月7日本校アリーナで多くの祝福を受け挙行
298
2009年5・6月
2
民生・児童委員の役割と担当地区の紹介
298
2009年5・6月
3
春風幼稚園の第36回生活発表会 2月19日10:00~11:30 「春風ふれ愛リハビリ」の活動風景の紹介と地域の思い
298
2009年5・6月
4
皆さんもご存じのように、春風地区では「もちつき大会」が今年も2カ所で盛大に催されました。地区の子どもたちは「もちつき体験」と「ほかほかのおもち」を楽しみました 児童育成に貢献、春風サンダースの活動 はるかぜ告知板
299
2009年7・8月
1
地域とともに 西宮市立上甲子園中学校 校長 小池 洋美 赴任してまいりました よろしくお願いします 西宮市立春風小学校 教頭 三木邦子 春風トランペット鼓隊の素晴らしい伝統行事
299
2009年7・8月
2
春風地区 各町会・各団体の主な役員の紹介 平成21年度役員が決まりました。皆さんのご協力・ご指導お願いします。 春風告知板
299
2009年7・8月
3
春風地区 各町会・各団体の主な役員の紹介 平成21年度役員が決まりました。皆さんのご協力・ご指導お願いします。 地域パトロール 地域の恒例福祉活動
299
2009年7・8月
4
好天の中、満開の桜をゆったりと楽しんでもらいました 春風公民館職員の異動のお知らせ
300
2009年9・10月
1
西宮養護学校に赴任して 新教頭 柴田修 緑まばゆい春風幼稚園に赴任して 新園長 藤井久美子 はるかぜ告知板
300
2009年9・10月
2
高齢者のための憩いと、ふれあいの集い、「いきいきサロン」 西宮養護学校のオープンスクールと夏祭り
300
2009年9・10月
3
大成功でした 7月13日午後4時開催 上野・野田地区の夏祭り 7月20日開催 上甲子園福祉会/若草子ども会の夏祭り
300
2009年9・10月
4
6月1日から5日間 トライやる・ウィーク 上甲中2年生
301
2009年11・12月
1
夏休み最後の催し「映画と花火の夕べ」今年も地域の子どもたちは満喫しました 青少年愛護協議会(青愛協)は「あしなが育英会」への寄付活動も頑張っています
301
2009年11・12月
2
今年の夏祭り、2日間で参加者なんと5000人以上
301
2009年11・12月
3
新しい伝統づくりにチャレンジする上甲中 春風小学校 夏休み作品展見学記 9月2日、3日開催
301
2009年11・12月
4
西宮市総合体育大会での主な成績 はるかぜ告知板