前のページに戻ります。 トップページへ戻ります。
■バックナンバー検索結果■
前年 次年
<浜脇地域>
全市版の号数 発行年月日 ページ 記事みだし
308 2011年1・2月 1 ホップ・ステップ・ジャンプの年に
308 2011年1・2月 2 跳ぼう 新しい年 新しいことに挑戦 公民館をフル活用
308 2011年1・2月 3 浜脇公民館登録グループ一覧表 浜脇公民館登録団体一覧表
308 2011年1・2月 4 地域とともに地域ふれあいコンサート 浜脇幼稚園作品展「ようこそ森の広場へ」~もりで あそぼう~ 甲子園球場のスタンドに一文字の大きな笑顔
309 2011年3・4月 1 ユニークな干支のお雛様
309 2011年3・4月 2 他人事ではありません 多発している自転車事故
309 2011年3・4月 3 現代の子育てを考える シリーズ94 わたしのふる里
309 2011年3・4月 4 卒園・卒業式 入園・入学式 西宮神社祈祷殿を新設 22年度浜脇中学校阪神大会成績 平成22年度地域懇談会 宮っ子バスツアー 中央公民館主催 西宮浜公民館講座
310 2011年5・6月 1 宮っ子バスツアー 日本・モンゴル民族博物館を訪ねる
310 2011年5・6月 2 地域みんなで楽しんだ浜脇っ子カーニバル
310 2011年5・6月 3 心豊かに育ってほしい西宮市立浜脇幼稚園 シリーズ私のふる里和歌山県橋本市
310 2011年5・6月 4 和やかに意見交換 中学生フォーラム 励ましあってがんばったマラソン大会
311 2011年7・8月 1 つなごう むすぼう みんなの輪
311 2011年7・8月 2 積極的に活用しよう はまわきの公園
311 2011年7・8月 3 積極的に活用しよう はまわきの公園 わたしのふる里 鹿児島県伊佐市菱刈 脇田武春さん
311 2011年7・8月 4 夏休み 浜脇小学校プール一般開放 第2回浜脇まつり はまわきじどうかんまつり2011 盆踊り 浜脇公民館 東日本大震災 泥出しボランティアに えびすの森おかめ茶屋装い一新
312 2011年9・10月 1 浜脇公民館 さわやか体操
312 2011年9・10月 2 街が変わります 浜脇南部地域
312 2011年9・10月 3 人形浄瑠璃のルーツを訪ねて 県立今津高校校外学習 防災の日に思う わたしのふる里 雲井瀧子さん
312 2011年9・10月 4 浜脇中 車いす体験学習 西宮浜中 ジャズ・コンサート 運動会 体育大会 マリナフェスティバル
313 2011年11・12月 1 第2回浜脇まつり
313 2011年11・12月 2 第2回浜脇まつり ふれあいキッズランド
313 2011年11・12月 3 在宅介護に備えて認知症を知ろう 緊急避難場所を確認しておきましょう わたしのふる里 不動野ソト子さん
313 2011年11・12月 4 地域に根づいた子育て支援 浜脇児童館 楠京子さん 浜脇中吹奏楽部地域ふれあいコンサート 浜脇小学校図工展 浜中生猛暑に負けずがんばりました コーラスへのお誘い 西宮混声合唱団